Diario de SJR en México

メキシコに住んで早10年。メキシコ人のこと家族のこと綴ってます。

Educación

2日続けて保護者会がありました。

我が子達は同じ学校の幼稚園と小学校です。

場所は若干違います。

来年からは娘も息子と同じ小学校。

これからのクリスマス会の話。

実は市の体育館を予約していたのですが中米からの移民の方の避難所(使われてないけど)になったためキャンセルに。

結局学校の校庭で行われると。

あとは今年の子供達のレベルが若干下がっていると😬

校長先生の話のあとは各クラスの教室で3カ月ごとの成績表を受領。

小学校は10段階評価。

まあまあでしょうか。去年に比べて英語がよくなって相変わらずスペイン語の書き取りが悪く音楽は常に10 笑

テストに関してはいつがテストかさえ知らなかった…にもかかわらずスペイン語のテストは10でした。

やるじゃん 

そして本日は娘。。。

常日頃授業中のおしゃべりを注意され先生のコメントも行が足りず裏にまでビッシリ😱

去年は普通の子供だったのにえらい変わりようで。なかなか集中力がないようです。

一つだけ去年クラスで1番でメダル🥇をもらった英語は(違う先生)テストも9割できてコメントも上々で同じ子供とは思えない評価。

 

自分の小さいときもこんなもんだったかなとw

慣れるまでは大人しいけど慣れればもう喋りまくる。

私の子供だしなぁ 大きな期待よりものびのび楽しく学校生活送ってくれればなぁと思います。

 

まだ5歳!

足し算引き算簡単なのができるんだから頑張っている。アルファベットも筆記体が少し始まって毎日宿題頑張ってやってるし。

あまり焦らずにいこう。

 

息子に関してはもう去年あたりから宿題も一人でできるようになりあんまり手もかからなくなったのできっとこのリズムでいけば娘も大丈夫としよう。

 

メキシコ🇲🇽の教育水準は世界的にも下。。。

日本のように公立では充分ではない。

うちの息子は実は1年生の1カ月半だけ歩いて5分の公立に通わせました。

1学年3クラスで40人。

年長の途中でSJRに引っ越してきたため公立幼稚園は受け入れてくれず私立に通いました。

自由なスタイルながらもアルファベットや数字はある程度習ったのに1年生になってまたアルファベットから始まり、学校は彼には退屈な場所になりつつありました。

8:00-12:20で休憩30分。休憩時間にはボランティアで来ている高校生の横に座って話をする友達もあまりできず楽しくないと。

早く気づいてあげれてよかったです。

とにかく他も見てみようとパパと私立の学校を探し割と近くで今の学校に出会いました。

公立にはない音楽の授業、ダンス、ヨガ。

校長先生ともおはなしをしここいいねと直ぐに体験入学をさせてもらい翌週には転校しました。体験入学をした息子はキラキラしてて得意げに6年生の教室に行って宇宙の惑星の話をしたと。

 

数ヶ月後校長先生より入ったばかりの頃は子供らしさがなかったけど今は子供らしさが戻ったよとコメントをいただきました。

メキシコの公立は無償です。

私立はそれに比べると高いです。それでもここの学校に通わせてよかったといつも思います。

子供が子供らしく居られる場所をみつけてあげることができてよかったなと。

残念なのがここの学校は小学校までで3年後どこの中学校に行くのか親としてそろそろ探していかないとなというところです。